【限定15社】数々の企業創生を手がけた伝説の経営者が語る
会社を蘇らせる逆転の法則と個別相談会
「既存事業をこの先どうすべきか悩んでいる」
「新たな構想についてアドバイスが欲しい」
「業績向上に向けてどこから着手すべきかの優先順位を見極めたい」
このような経営者様へ
今回、鈴屋・アジア企業・寺田倉庫・ホテルニューアカオを再生した
中野善壽氏の特別講演会が実現いたしました。
意思決定一つで会社の命運が変わる今、
逆境の中でどう判断し、どう企業を蘇らせてきたのか?
きっと自社の経営に新たなインスピレーションを与えてくれるはずです。
少人数制のため、個別の経営課題にもアドバイスが可能です。
組織の停滞感や事業の伸び悩みを感じている方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
講演プログラム
第1部:基調講演「変革を起こし、会社を生まれ変わらせる経営の意思決定とは」
・寺田倉庫で社員一人あたりの収益性を8倍にした具体的施策
・借入金120億円、債務超過38億円の会社の主力事業であるホテルを捨てて生かした重要決断
・徳を積み、人生を成果に導くお金の使い方
・「信じて分担する」稼げる組織文化のつくり方
第2部:質疑応答「経営コンサルティングセッション」
・自社の課題に関して、中野氏よりアドバイスをさせていただきます。解決したい課題をお持ちくださいませ
開催概要
■ 会場:株式会社Legaseed
〒108-0075 東京都港区港南2丁目16-3
品川グランドセントラルタワー 24F
■ 日程:2025年5月12日(月) 13:00-15:00
■ 対象:経営者・経営幹部・役員
■ 費用:55,000円(税込)
※銀行振込もしくはクレジットカード払いをお選びいただけます
※フリーランス、競合他社(経営コンサルティング / 人材業界)の方はお申込みいただけません。
登壇者

東方文化支援財団
代表理事 中野 善壽氏
1944年生まれ。台湾の大手コングロマリット2社、その他25年間に渡り要職を歴任、2011年寺田倉庫の代表取締役社長兼CEOに。2018年、日本法人として初のモンブラン国際文化賞を受賞、同年、東方文化支援財団を設立し、アジアのアーティスト支援や地方創生に取り組んでいる。2021年よりホテルニューアカオ(現在のACAO SPA&RESORT)代表取締役CEOを務め、「残す」をテーマに変革を果たし、2024年9月退任。『ぜんぶ、すてれば』『孤独からはじめよう』などを出版。

株式会社Legaseed
代表取締役CEO 近藤 悦康
1979年岡山県生まれ。「はたらくを、しあわせに」を理念に、新卒採用を切り口に組織を変革する人事コンサルティング会社Legaseedを創業。年間20,000人を超える学生が応募する人気企業に。「マイナビ・日経 2025 年卒大学生就職企業人気ランキング」ではコンサルティング・調査部門で2位を獲得。これまで500社以上の組織変革を行い、延べ10万人以上に研修やワークショップを実施してきた人事コンサルタント。 「クローズアップ現代」「ワールドビジネスサテライト」「会社の星」などの多くの番組にも出演している。
下記フォームに必要事項を入力し、「入力完了」ボタンを押してください。
お申し込み
お申込み情報を確認させていただいております。正確な企業名をご記入ください。
会社でご使用のメールアドレスをご入力ください。 フリーメールアドレス(Gmail, yahoo, icloud等)はご遠慮ください。
「プライバシーポリシー」をご確認ください。
本セミナーでは弊社のコンサルティングノウハウを含んでいるため、コンサルティング業界/ 人材業界といった同業の方、フリーランス / 個人事業主の方のお申込みをご遠慮いただいております。お申込み前に「 参加規約 」をご確認ください。