採用裏側セミナーいまいち社員セミナー
  • 中小企業が採用市場で選ばれるには常に時代に併せた採用手法を選択する

    我々Legaseedではこれまで創業から10年間の間で、700社近い企業様の採用を支援してきました。

    10年間の間で就活市場や採用手法等は移り変わっていきましたが、
    いつの時代であっても競合他社に競り勝ち優秀人材を採用できていたのは、
    時代に併せた採用手法を使い分けることができた企業です。


    学生は時代の流れに敏感なため、毎年同じ採用手法をとっていては
    いつの間にか学生から選ばれない状況になってしまいます。

    そして令和時代の現在は、採用DXを実現しデジタルの力を使うことができている企業が超激戦となる採用市場で勝ち残ることができています。

    しかし、実は多くの企業が採用DXのやり方を誤ってしまい、陥りやすい3つの罠にはまってしまっているのです。

 

  • 令和の採用市場を勝ち抜くためにはDX化するべき業務とそうでない業務の見極めが必須

    採用活動の業務は多様化し、現在の採用担当者の業務はスカウト配信や採用フローの企画、学生対応など採用業務は多岐にわたっています。

    そんな中で採用DXにおいて大切なのは、自動化や効率化を目的とせず、
    本質を捉えた上で採用活動成功に向けた業務の変革を行っていくことです。

    つまり、本当にDX化するべき業務とそうでない業務を
    明確に見極める
    必要があるのです。

    DX化するべき業務の見極めに失敗すると、採用の効率性は上がったものの、
    効果性が下がってしまうという罠にかかってしまいます。

    つまり、採用にかかる工数は少なくなったものの
    本当に採用するべき人材を採用できないという本末転倒な状況になってしまうのです。

    そんな中で、今本当にDX化するべきなのは魅了づけの要素です。

    採用したい人材を採用しきる、採用活動の効果を上げるためのDX化を行っていく必要が
    令和時代の採用成功には求められているのです。

    今回のセミナーではそんな採用DXを取り組むための具体的な取組みと
    陥りやすい3つの罠、その罠の乗り越え方
    をお伝えさせていただきます。

    令和時代の最先端の採用手法を知りたい方は是非お申込みください。

     

     

    セミナーでお伝えすること

    ✓ 知らないと遅れをとる!令和時代の最新学生動向
    ✓ DX化するべき業務の見極め方法
    ✓ 採用DXの実現で陥りやすい3つの罠
    ✓ 令和時代の新常識OODAループ型採用とは
    ✓ 事例から学ぶ!採用DX化成功の具体事例

     

     

    開催概要

    開催方法:オンライン(ZOOMにて配信します)
    参加費:無料
    参加対象:経営者・経営幹部・人事責任者

    ※フリーランスの方、競合他社(経営コンサルティング / 
    ​​​​​人材業界)の方、企業の経営実態がHP等で確認できない場合の参加はお断りしております。
     

     

    登壇者

     

    株式会社Legaseed
    miryo⁺事業部 マネージャー 喜井 駿太

    大学時代に長期インターンシップをしていたLegaseedに入社。人材採用コンサルティングだけでなく、自社の組織基盤づくりや新規事業の立ち上げなど幅広く経験。2021年は採用責任者として事業拡大に向けた30名採用の指揮をとり、内定承諾率100%の採用活動を実現。現在は人材採用における課題を解決するプロダクトの開発に携わりながら、中小・大手問わず様々な企業の採用活動の支援を実施している。

  • お申し込み

    下記フォームに必要事項を入力し、「入力完了」ボタンを押してください。
     

    個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。

    参加規約について 」をご確認ください。